
「松濤の家II」「松濤の茶室」の地鎮祭に行ってきました。

松濤のプロジェクトは関わり初めて2年半。
数ヶ月前にようやく賃貸棟は竣工しましたが、
これから、擁壁沿いの巨木、クロガネモチを移動して擁壁解体、
そして、新しい擁壁を作って地盤を確かなものとして、いよいよ基礎工事。
竣工はちょうど1年後くらいと、まだまだ道のりは長いですが、、、
白梅を取り囲むように茶室と本宅をつくります。
株式会社MDS
https://www.mds-arch.com/
>日本建築師才懂の思考&設計/台湾