
今月のI’m home.では写真の撮り方が記事になっています。
I’m home. の誌面いつも美しいですが、
その写真は全てナカサ&パートナーズが撮ったものです。

MDSが設計した東山の家の写真も記事になっています。
この写真は「グラフィック(2D)として考える」ということがポイントだとか。「中央の壁に正面にカメラを構え、壁の側面を写さず平面的に見えるように撮影したもの。立体的要素を少し減らすことで、右手のリビングと左手の吹き抜けの階段室といった二つの空間をより際立たせた。」とのこと。
この他にも興味深いことが色々載っています。
写真に興味のある方は、是非、読んでみると良いのではないでしょうか。