• Archive

デリ&カフェ「K」

八ヶ岳西麓、原村の自然文化園内にあるカフェ&デリ「K」。仕事や打ち合わせにも使えるとても気持ちの良い広々としたスペースで、頻繁に利用させていただいています。

現在の企画運営はヤツガタケシゴトニン。立ち上げ時の空間プロデュースとしてルートデザインが関わったとのこと。ヤツガタケシゴトニン(代表:中村洋平氏)は原村WORKSPACE、ルートデザイン(代表:津田賀夫氏)は富士見森のオフィスを運営されていて、私の八ヶ岳での活動で大変お世話になっている方々です。この地域にはとても感度の高いアイディアマンが沢山いて本当に驚きます。そんな方々とご一緒させていただいているプロジェクトがいくつかあって、今からとても楽しみにしています!

K.Mori

滝沢健児の建築

長野にゆかりのある建築関係者の集まり、長野建人会の皆さんと一緒に滝沢健児の建築を見に行きました。滝沢健児?という方が多いと思いますが、私もその一人。昨年のこの集まりで金箱さんが滝沢健児の話をされたのがきっかけで、今年は 坂城の体育館 を見に行くことに。滝沢健児は吉阪隆正の流れをくむ方で1970年頃に長野に沢山の建築を作られたようです。

高校、大学の先輩、森清さんチョイスで各方面の重鎮から若手までがこの会には集まっていて、その後の懇親会では特に長野でご活躍されている方々から色々なお話が聞けて大変、勉強になりました。また次回が楽しみです。

K.Mori