• Archive

専門家の方々と一緒に八ヶ岳美術館へ

村野藤吾が長野県諏訪郡原村に設計した八ヶ岳美術館(1979年竣工)。館長宮坂さん、学芸員塚崎さん、日大亀井先生、理科大國分先生と一緒に八ヶ岳美術館を見てまわりました。これまでに何度も訪れている美術館ですが、工事用図面を片手に丁寧に見ていくと新たな発見がいくつかあり、個人的にも大きな収穫でした。来月、皆さんと京都工芸繊維大学に保管されている村野藤吾の資料を見にいく予定。今後、僕は地元の建築家として(?)盛り上げていければと思っています。

K.Mori

間伐材の丸太で建築をつくるバイク棟

日本大学生産工学部の大学院生と一緒に長野県の箕輪町に行ってきました。学生たちと一緒に間伐材の細い丸太を使ったバイク置き場を設計していて、その仮組を確認するためです。こちらの作業場(北沢建築工場)は三澤文子さんの設計、構造設計は稲山さんの素晴らしい建築作品。少し余談になりますが、乃木坂46のMVで使われたことで聖地の一つになっているようで海外からもファンが見学に来るそうです。

K.Mori