• Archive

「新建築住宅特集」に「掬光庵」掲載

ブログ用1706新建築002.jpg
MDSが設計した掬光庵が新建築住宅特集に掲載されました。
四季の移ろう光を掬う闇に包まれた住宅です。
ブログ用1706新建築001.jpg
表紙はこちら。
今回の号は、異彩を放つ住宅がたくさん掲載されています。
書店で平積みになっていると思いますので、是非、ご覧になって下さい!

スイス「steeldoc」に「鉄の家」掲載

ブログ用17_steeldoc06.jpg
スイスの「steeldoc」に鉄の家が掲載され、見本誌が送られてきました。
残念なら、表紙は原田さんの作品ですが・・・
ブログ用17_steeldoc08.jpg
MDSの鉄の家が巻頭を飾っています!
右下の解析モデルはは構造設計者のアラン・バーデンさんのもの。
ブログ用_steeldoc11.jpg
施工中の写真やディテールなど、掲載されています。
ドイツ語なので、何が書かれているかわかりません(笑)。

「掬光庵」新建築住宅特集の撮影

新建築住宅特集の撮影のために、掬光庵に行ってきました。
s-IMG_3622a.jpg
土手沿い一面に見事な菜の花が咲いていました。
s-IMG_0003a.jpg
家の中から見える菜の花も見事でした。
その花の色の黄色が床に反射して家の中まで春の装いに。
カメラマンの八木さんの後ろから画面を覗くと、、、
アーティスティックな写真がチラホラ。
6月号(5月17日発売)の掲載予定です。お楽しみに!

MDSの作品集(台湾版)が出版されました!

MDSの作品集「蓋出好房子──日本建築師才懂の思考&設計」が、
台湾の出版社から発売され、見本誌が送られて来ました!
MDS本台湾.jpg
日本円換算では1800円くらいらしいのですが、
物価を勘案すると5,000円くらいの高級な本とのこと。
こちらの本は、香港やシンガポールなど、台湾以外でも買えるようです。
韓国の出版社からも近日中に発売されますので、
韓国語をご希望の方は、そちらをどうぞ!

「ワンランク上の上質な住まいをつくる方法」に掲載

DSC04368 s.JPG
「ワンランク上の上質な住まいをつくる方法」に
MDSの設計した住宅が数軒掲載されています。
3.jpg
目白の家の階段や吹抜まわりの棚のつくり方や、
2.jpg
八ヶ岳の山荘の窓まわりのつくり方などが紹介されています。
書店に平積みになっていると思いますので、お手にとってご覧になって下さい。

「I'm home. 」に「ポジャギの家」掲載

ブログ用1609I'm home 001.jpg
「I’m home.」 にMDSが設計したポジャギの家が掲載されました。
ハイエンドのインテリア系雑誌で知られる「I’m home.」ですが、
今回は構造に関する内容の記事がややメイン。
ブログ用1609I'm home 002.jpg
木造の可能性について、お話させていただきました。
ブログ用1609I'm home 003.jpg
それにしても、I’m home. の写真はいつも素晴らしいですね。
特に、左上の写真、明暗があってとても良いです。。。
是非、書店でご覧になって下さい。

「すまいの設計」に「弦巻の家」掲載

ブログ用1609 SM 001.jpg
「住まいの設計」に弦巻の家が掲載されました。
ブログ用1609 SM 002.jpg
今回の第二特集は「魅力あふれる!美しいキッチン」。
この中とじの見開きの写真は、MDSの設計した弦巻の家
ブログ用1609 SM 004.jpg
今回はキッチン特集なので、
キッチンとダイニングを中心に細かく紹介されています。
ブログ用1609 SM 005.jpg
リンビングやテラスなども詳しく紹介されていますので、
店頭で是非、ご覧になって下さい。

建築知識にMDSの住宅が数軒記事に

ブログ用1609 KT 001.jpg
今回の特集は「ヴィンテージハウスのつくり方」。
取材の際に言われたのが、今回の号の方向性を決める上で、
MDSの「暮らしの空間デザイン手帖」の売れ行きの良さを分析して、
最近はただ明るく、白い家というものから、MDSのつくる住宅のように、
素材感のあって落ち着いた雰囲気なものが好まれる傾向があるのでは?とのこと。
MDS本の出版社でもあるエクスナッレジとしては、
そちらの売上げが落ちないように(笑)、
基本的にはMDS以外の住宅を掲載して、
そこに含まれないもので掲載協力して欲しいとのことでした。
ブログ用1609 KT 002.jpg
「たまらん坂の家」をはじめ、MDSの住宅が記事になっています。
専門書なので、大型書店でご覧になっていただけると思いますので、是非。