アアルトのスタジオから歩いてすぐの所に自邸がある。
アアルトは最初はユバスキュラという小さな街で設計事務所をはじめ、
その後、トゥルクに移転し、そして、ヘルシンキ郊外のこの場所に、
自宅兼事務所をつくり、仕事場が手狭になりスタジオを建てた。

メインエントランス。
木の部分が住宅エリアで、レンガに漆喰を塗った部分が事務所エリア。

この当時のアアルトの定番、レンガに漆喰の仕上げ。
漆喰は経年変化して味のある表情を醸し出す。

住宅エリアの外装に使われている細い木板は、
アアルトの代表作の一つ「マイレア邸」の外装とほぼ同じです。
2階のテラスからは、建設当時は海が見えたそうですが、
今は住宅が建ち並び、海を見ることはできません。

なかなか快適そうな仕事場です。
北欧16/アアルトハウス
ブックマークする パーマリンク.
>暮らしの空間デザイン手帖/改訂版
>暮らしの空間デザイン手帖
>日本建築師才懂の思考&設計/台湾