• Archive

「富津岬の別荘」竣工検査

「富津岬の別荘」の竣工検査に行ってきました。
PB166426-s.jpg
屋上のベンチからの眺めは最高です。
天気も良く、空気が澄んでいて、遠くまで良く見えました。
手直し後、家具搬入。来月には引き渡しができそうです。
室内の写真はまた後日。お楽しみに。

新建築住宅特集の撮影@赤塚の家

新建築住宅特集の撮影のため、
赤塚の家」に久しぶりに行ってきました。
sDSC05407.jpg
今回のカメラマンは中山さん。
刻々と変化する光と影。
シャッターチャンスを狙って大忙しです。
後ろからこっそり覗いていましたが(笑)、
お陰さまで良い写真が撮れたように思います。
発売がとても楽しみです。

中村好文さんの別荘見学@JIA

僕が実行委員を務める建築家協会のセミナーに、
中村好文さんをお呼びしました。
好文さんとは日大の非常勤講師でご一緒していますが、
レクチャーを拝聴したのははじめて。
sDSC05393.jpg
週末、軽井沢の別荘を4件ご案内していただきましたが、
残念ながらそちらの写真は公開不可のため、レクチャーの写真のみ。
夜は軽井沢のビストロで食事をご一緒しました。
建築家協会主催ということもあって、昼間は真面目な見学会でしたが、
夜もふけ、お酒が入ると、いつものように陽気な好文さんに・・・(笑)。
どうも有り難うございました。

全体講評会@東京理科大学

東京理科大学の設計製図の全体講評会がありました。
sDSC05398.jpg
今回は各班から3名、合計18名が発表しました。
全体的になかなか良い出来だったのではないでしょうか。
この調子でみなさん頑張りましょう!

遠藤新の加地邸見学@葉山

近代建築の三大巨匠の一人、フランクロイド・ライトの弟子として、
帝国ホテル、自由学園明日館などを設計したことで知られている遠藤新。
その遠藤新が設計した住宅が一般公開されたということで、
早速、葉山に行ってきました。
sDSC05387.jpg
一見ライト風の住宅ですが、
良く言えば、日本的なヒューマンスケール。
悪く言えば、ややごちゃごちゃしている印象を受けました。
床の段差を使っていろいろな場をつくり、
暗いところから明るいテラスに出るといったシークエンスの変化は、
なかなか良いと思いました。
加地邸は11月の週末だけ一般公開されいます。
ご興味のある方は、コチラ

坂本一成先生の講演@東京理科大学

東京工業大学名誉教授の坂本一成先生に、
理科大の設計製図の授業に来ていただきました。
次の集合住宅の設計課題は坂本先生の出題です。
sDSC05329.jpg
坂本先生の初期作品から現在進行中のプロジェクトまでの実作を中心に、
建築に対する考え方をレクチャーをしていただきました。
形式だけで建築をつくるのはいかがなものか?という内容は、
大学2年生にとってはやや難しいものだったかもしれませんが、
僕にとってはとても濃密な時間でした。

「神楽坂の家」祝!竣工

建築家が設計した住宅が密集するエリアに、
MDS設計の「神楽坂の家」が竣工しました。
神楽坂の家 002.jpg
天空率を駆使して道路斜線をクリアした合理的な外観。
庭やテラスを取り込みながら壁をグルグルと三段重ねて、
細長い敷地を隅から隅まで使い切っています。
神楽坂の家 001.jpg
1階は少しだけセットバックして、
2階がキャンティレバーで跳ね出しています。
角が丸くなっているのは、天空率の関係もありますが、
使い勝手や広さ感を出す等、いろいろな理由があります。
2階のコンクリートはオリジナルな型枠でつくったもの。
神楽坂の家 003.jpg
こちらがエントランス。
神楽坂の家 004.jpg
玄関から振り返ったところ。
神楽坂の家 005.jpg
大好きな本が飾れる本棚がインテリアのポイント。
神楽坂の家 006.jpg
東側隣家の緑を横スリット窓から取り入れつつ、
南側の囲われたテラスからも採光を取り入れます。
神楽坂の家 007.jpg
リビングと連続したテラス。
神楽坂の家 008.jpg
リビングからダイニング越しにキッチンを見たところ。
神楽坂の家 012.jpg
ダイニングから階段越しに本棚。
美しく飾られた本棚は絵になりますね。
クライアントも大変ご満足のご様子。
我々としてもとても嬉しいです。

「弦巻の家」祝!上棟

「弦巻の家」が上棟しました。
P1000909.jpg
袋小路の道路の突き当たりが、リビングに連続したバルコニー。
そこから家のセンターにある大階段を抜けて1階へ、
風と光を取り入れるようになっています。
来年3月竣工が楽しみです。

「石神井台の家」祝!竣工

キャベツ畑に隣接した「石神井台の家」が竣工しました。
s004.jpg
キャベツが立派です!
農作業の合間に畑を眺めながら一休みできるベンチがあります。
010.jpg
見て下さい!この美しいキャベツ畑の風景を!
畑と左側奥に見える大木の林に向かって建物を配置しています。
015.jpg
ダイニングキッチンとリビングは壁でゆるやかに区切られています。
021.jpg
夜になると壁や天井を美しく照らします。
照明計画は今回もシリウスの戸恒さん。
s020.jpg
リビングの壁の向こう側は子供部屋。
s024.jpg
杉板型コンクリートの壁沿いに階段があります。
s026.jpg
1階書斎から見る階段。
s023.jpg
エントランからもキャベツ畑が一望できます。
s009.jpg
夜になると建物の構成が浮かび上がります。
007.jpg
豊かな畑の風景を最大限取り込んだ住宅です。
クライアントも大満足のようでなによりです。