明治神宮外苑「森のビアガーデン」 から mds 2015年6月2日 2015年6月2日 Note 明治神宮外苑の森のビアガーデンに行ってきました。 スタッフの大沼さんが出産のために退社。ということで送別会です。 幸いにも天気が良く、緑に囲まれた清々しい空の下でBBQ。 この時期のビアガーデンは、なかなか気持ちの良いものですね。 大沼さん、お疲れ様でした!
阿部勤さんの講評@東京理科大学 から mds 2015年5月28日 2015年5月28日 Note 東京理科大学の全体講評会に阿部勤さんに来ていただきました。 阿部さんが僕の担当した学生の作品にコメントしているところ。 やや僕の指導法に対する講評という感じでもありました。。。。 講評会の後はいつものように学生と懇親会。 その後、講師陣だけで近くのお店に場所を移して建築談義。 阿部さん、どうも有難うございました。
「キャベツ畑と家」の取材 から mds 2015年5月16日 2015年5月16日 Note 雑誌「住まいの設計」の取材のため、「キャベツ畑と家」に行ってきました。 キャベツの大きく育ったこの時期を狙って伺いましたが、 今年も順調に育っていて安心しました(笑)! エントランスにあるベンチ。今やMDSの定番になりつつあります(笑)。 なかなか良い感じに使っていただいています。。。 次号の「住まいの設計」はキッチン特集とのことで、 奥様にお食事、さらにはデザートまでつくっていただくことに。。。。 そして、取材の後、ご馳走になりました。 帰りには、ご両親がつくられた立派なキャベツを手土産にいただき、 至れり尽くせりで、大変恐縮です。本当にどうも有難うございました! とても使い勝手がよく、快適に暮らせているとご満足のご様子。 そんなお言葉を聞けてとてもうれしいです。
阿部勤さんの出題@東京理科大学 から mds 2015年4月25日 2015年4月25日 Note 大学の新学期が始まりました。 森は東京理科大学と日本大学。川村は東洋大学。 それぞれ週一日で、設計製図の授業に行きます。 東京理科大の課題出題はゲスト講師の阿部勤さん。 阿部さんとは以前からお付き合いさせていただいておりますが、 このような場でご一緒するのははじめて。 全体講評会で阿部さんに講評していただくのが、 教える側の我々にとっても楽しみです。
都市住宅の金字塔「塔の家」訪問 から mds 2015年4月16日 2015年4月16日 Note 「塔の家」は言わずと知れた都市住宅の金字塔。 東さんのご厚意で「塔の家」を拝見させていただきました。 実際に訪れてまず感じたことは、各階ごとに適度な距離感があるということ。 ワンルームでつながっていながら、それぞれの居場所ごとの関係性が実に様々。 特に、ダイニングと上部との絶妙な関係、そして、コンクリート荒い素材感、 想像以上に素晴らしい空間が拡がっていました。 東さん、どうも有難うございました。
クリエーションバウマンのランチ@MDS から mds 2015年3月11日 2022年4月30日 Note スイスのインテリアファブリックメーカーのクリエーションバウマンが、 ランチプレゼンテーションという企画でMDSの事務所に来ていただきました。 ランチプレゼンテーション用のこのオリジナルの紙袋の中に、 一人分のサラダとサンドイッチとデザートが入っています。 折角、ひとりづつに分けて下さっているのに、 何種類かあるということで、、、、、、 全部取り出して、全員でじゃんけん大会(笑)。 本来はお楽しみ袋という企画だったのかしれませんね(スミマセン)。 ランチがみんなに行き渡って(笑)、ようやくスタート。 美味しいランチをいただきながら、中島さんのお話をお聞きしました。 ご馳走様でした! また、楽しいお話、どうも有難うございました!
旧朝香宮邸の見学 から mds 2015年3月8日 2015年3月8日 Note 旧朝香宮邸が創建当時の状態に修復されたということで、 白金台にある東京都庭園美術館に行ってきました。 旧朝香宮邸の調査・修復に携わった黒瀧さんと伊勢戸さんにご案内頂きました。 黒瀧さん(写真、右手前の男性)は、 英国で高級アンティーク家具の修復の修業をされ、日本ではその道の第一人者。 伊勢戸さんはイタリアに留学、帰国後も大学などで木に関する研究をしながら、 新木場で木材会社を経営されている方。 見学の後、近くのお店で食事をしながら、 アールデコ、ヨーロッパの高級家具のことなど、 大変興味深いお話をいろいろお聞きすることができました。 どうもありがとうございました。
I'm homeの撮影@西谷の家 から mds 2015年3月6日 2015年3月6日 Note I’m homeの撮影のために西谷の家に行ってきました。 テーブルに花を飾ったり、果物を置いたりすることで、 空間全体が一層と生き生きとしたものに変わりますね。
裁判と演技@建築家協会 から mds 2015年3月4日 2022年4月30日 Note ロス疑惑、薬剤エイズ事件等の弁護士として有名な弘中惇一郎氏。 建築家協会で講演が拝聴できるということで、行ってきました。 司会は横河健さん。お二方は幼なじみだとのこと。。。 「裁判と演技」という興味深い講演のタイトルでしたが、 内容も予想以上にとても深いものでした。 裁判における「演技」は大切ですが、勿論、やりすぎはよくない。 実はそれは裁判に限った話ではないように思います。 とても考えさせられる内容ですね。 Continue reading
「京都迎賓館」中村光男氏の講演@JIA建築セミナー から mds 2015年3月3日 2022年4月30日 Note JIA建築セミナーもいよいよ今年度最後の講演。 「京都迎賓館」の設計者の中村光男氏にお越し頂きました。 今回もいつものように僕が司会をしましたが、 日建設計の最高顧問ということもあって、やや緊張しました。。。。 現代日本のおもてなし空間の最高峰と言えば「京都迎賓館」。 一見すると至高の芸術品であるような佇まいでありながら、 テロ対策といった防犯にかなり気を配っているなど、 普段は聞けないような話をいろいろお聞きすることができました。 どうもありがとうございました。