• Archive

北欧11/トゥルク ブリュックマンの礼拝堂

ストックホルムからの船は、朝8時頃、トゥルク港に到着。
午後にはタンペレへ移動する予定だったので、
急いでエリック・ブリュックマンが設計したキリスト復活の礼拝堂へ。
フィンランドには素晴らしい教会がたくさんある。
イタリア、スペインなどの教会とは違い、
比較的新しい自然と調和した現代建築が多い。
ブリュックマンR0011808.jpg
北欧の建築は自然との調和が素晴らしい。
木立の向こう側に建築が見えてくるというのが北欧流(?)
ブリュックマンR0011797.jpg
切妻屋根の塗壁。シンプルな家型の外観は普遍的。
ブリュックマンR0011795.jpg
エントランスのアイアンワークの扉。
ブリュックマンR0011784.jpg
正面が祭壇。側面から木漏れ日が入り込む。

北欧10/白夜の船旅 ヴァイキングライン

スウェーデンからフィンランンドまでは船で移動した。
ストックホルム―ヘルシンキは豪華客船が毎日定期運行されている。
シリヤラインとヴァイキングラインの2社があり、
特に、シリヤラインはかなり大きく豪華な船らしい。
私たちは、ヘルシンキではなくトゥルクという街に行きたかったので、
ヴァイキングラインの少しだけ小ぶりの船に乗ることにした。
夜8時にストックホルムを出港、トゥルクには朝7時半に到着。
天候はあまり良くなかったが、白夜の風景は素晴らしかった。
レストランやお店などもあり、なかなか快適な船旅だった。
船R0011722.jpg
船の先端からたくさんの車が載せられていた。
船R0011724.jpg
船後方部。とても大きな船です。
船R0011769.jpg
夜だというのに昼のような風景。
船R0011780.jpg
小さな島がたくさんあります。
その島々には数軒、場合によっては1軒の別荘(?)が・・・・・
つまり、自家用の船で移動しているということですね。

北欧09/ストックホルム ノルディック・ライト・ホテル

ストックホルム中央駅に隣接するノルディック・ライト・ホテルに泊まった。
俗にデザインホテルと言われるカテゴリーに属するホテルで、
ストックホルムにいくつかある中でここが代表格。
名前の通り、光にこだわったホテルで、
ロビーから客室まで涼しげな照明で演出されている。
ウェブの写真で見るとそれなりだが、実際はやや安っぽい印象を受けた。
北欧は夏と週末の割引があり、早期に予約すればさらにリーズナブル。
とは言うものの、やっぱり北欧の物価は高い!!
ノルディックライトR0011579.jpg
フロント。サービスはなかなか良かった。
ノルディックライトR0011580.jpg
暖炉のあるロビーの一角。
ノルディックライトR0011591.jpg
朝食はこのカフェで。朝として、ちょっとムーディー過ぎかも(?)
ノルディックライトR0011457.jpg
部屋からの眺め。

北欧08/ストックホルム 現代美術館

スペインの建築家、ラファエル・モネオ設計の現代美術館
中心街から少し離れた小さな島、シェップスホルメン島にあり、
対岸に古い街並みが拡がる水辺の風景が美しい。
隣接して元海軍の訓練所を改装した建築博物館がある。
モネオR0011701.jpg
エントランスから見た外観
モネオR0011698.jpg
レストランは水辺の風景が楽しめる。
天気が良かったので、テラス席でランチを食べました。
モネオR0011697.jpg
物価の高い北欧にしては、比較的にリーズナブル。
味もなかなか良かったです。

北欧07/コンクリート型枠

北欧の大地はほとんどが森林と言っても過言ではない。
そのためかもしれないが、コンクリート型枠は日本のように合板ではなく、
製材された木がいたるところで使われているようだ。
見かけた工事現場では、支保工などもすべて木材が使用されていた。
コンクリート型枠R0011602.jpg
どこにでもある立体交差の高架下。
日本人の感覚からすると杉板型枠のようなちょっとリッチ(?)な素材感。

北欧06/ストックホルム エリックス・ゴンドーレン

地下鉄スラッセン駅上部のバスターミナルから立ち上がるエレベータ。
ビル屋上に連結されており、そのレベルでビルの裏の丘に連続している。
つまり、垂直方向の公共交通とも言える乗り物(?)で、
上りはわずかながらお金がかかり、下りはなぜかタダ。
上部には市内を一望できるレストランがある。
GONDOLENR0011498.jpg
屋上は展望台。その下の室内部分はレストラン。
GONDOLENR0011495.jpg
海を挟んだ旧市街からの風景。
GONDOLENR0011499.jpg
展望台から旧市街方面を望める。
残念ながら天気が悪くてイマイチだ。

北欧05/ストックホルム 地下鉄

ストックホルム市内のあちこちで岩盤を見かけた。
岩盤の上に都市が築かれているのだろうか?
地下鉄も岩盤をくり抜いてつくられれているように感じた。
ストックホルム地下鉄R001171.jpg
素晴らしいペインティングがされている駅があった。
ストックホルム地下鉄R001160.jpg
プラットフォームまで続いている。

北欧04/ストックホルム ガムラスタン

ストックホルム中央駅から南に少し歩くと旧市街地があります。
そこはガムラスタンという地区で、ヨーロッパによくある風景?
観光客でいっぱいですが、絵になる風景はむしろ人通りの少ない路地。
ガムラスタンR0011481.jpg
人通りの少ない石畳の町並み。
日本人はこういう風景に弱いですね。
ガムラスタンR0011489.jpg
幅60㎝しかない細い路地。
ガムラスタンR0011493.jpg
見上げの風景。
設計している建物にはこういう照明を選びませんが、なかなかいいものです。

北欧03/ストックホルム 市立図書館

「ストックホルム市立図書館」の設計者は、
「森の墓地」と同じくエーリック・グンナール・アスプルンド。
ここも以前から訪れたかったところ。
古典的な形態をとりながらも、世界にふたつとない空間だ。
市立図書館R0011539.jpg
ゆるやかな階段をあがっていくと中央にエントランスがある。
市立図書館R0011536.jpg
中に入り、階段をのぼり円柱の中へ。
市立図書館R0011517.jpg
四周が本棚で囲まれた象徴的な空間。
市立図書館R0011527.jpg
本棚に沿った歩廊。ライトアップも素晴らしい。

北欧02/ストックホルム 森の礼拝堂

森の墓地の中にある「森の礼拝堂」。
十字架のある丘を越え、少し下った左手にゲートがあり、
そこをくぐって木々をぬけたところにひっそりと建っています。
森の墓地R0011628.jpg
ゲートの先に森の礼拝堂が小さく見えます。
森の墓地R0011630.jpg
しばらく木漏れ日の中を歩いていくと・・・
森の墓地R0011631.jpg
ひっそりと礼拝堂が建っています。
美しいプロポーションです。