そして御柱祭の興奮冷めやらぬ中、
八ヶ岳の南東に位置する瑞牆山に登ってきました。

瑞牆山は途中から大きな岩がゴロゴロ。
山登りというか、岩登りです。

巨大な岩がそそり立っています。
遠くに見える岩の上にもきちんと木が育っているのを見ると、
生物の生命力の強さに改めて驚かされます。
そこをズームアップしたのが、

こちらです。

瑞牆山の山頂は、正確にはこの大きな岩の上の先?
遠くに見えるのは南アルプスです。

見降ろすと、ほぼ垂直にかなりの落差があって、相当怖いです。

南東の方を眺めると、金峰山。
天候に恵まれました。
瑞牆山
ブックマークする パーマリンク.
>暮らしの空間デザイン手帖/改訂版
>暮らしの空間デザイン手帖
>日本建築師才懂の思考&設計/台湾