• Archive

最初で最後の半分リアルな授業

s-IMG_0129.jpg
一見、これまで通りの設計課題の全体講評会の風景ですが、、、
東京理科大学の設計演習前期の授業は、他大同様にオンラインで行われてきましたが、前期最後の全体講評会は講師陣だけでも大学に集まろうということになり、各班5名合計40名の優秀者は模型を事前に持参し、発表当日はオンラインで行いました。講師陣はオンラインの発表とリアルな模型も見ながら講評、学生全員はオンラインでその風景を観るというスタイルです。
s-IMG_7991.jpg
モニターに映っているのは、森班の太田くん。大学にある模型をTAがiPhoneのカメラで写し、学生たちに同時配信。
s-IMG_0130.jpg
大学で大きく映し出された左側の画像は太田くんが自宅のPCをZOOMで画面共有したもので、右側は大学でTAが撮影している模型写真。さらに、本日、事情があって来れなかった新任の講師、牧さんは別のモニターに映し出されています。。。1カメ、2カメ、3カメ、、といくつもの映像があって、学生たちは自分の見たいものを見れるというシステムです。
s-IMG_8025.jpg
優秀者40名が発表を終えた後、講師一人5票持ちで投票。その集計の結果、上位4作品がこちら。一番手前、太田くんが全員の票を集めてダントツの一等でした。今後の活躍に期待しています!
どこの大学もオンラインを駆使した授業を試行錯誤しているようですが、悪いことばかりでなく、良いこともあるということがわかってきました。一方で、これまでオンラインでは見せてもらっていた模型を、改めて間近でみると新たに気づくことも多く、模型が持つパワーを痛感しました。オンラインとリアルをうまく組み合わせると良さそうですね。大きな進化が始まっています。

アクリルの衝立

s-ジンアクリル.jpg
ジンカンパニーの藤原さんから、アクリルの衝立をいただきました!社長自らの手作りとのことで、、、恐れ入ります。以前、ブログでも紹介させていただきましたが、打ち合わせスペースのコロナ対策としていち早く設置したビニールの仕切りは、今となってはやや仮設感覚の印象も受けるので、設計事務所のインテリアとしていかがなものかと気になっていました。どうも有難うございます!

「日経アーキテクチュア」に「隅」掲載

ブログ 2060 日経01.jpg
日経アーキテクチュアにMDSが設計した住宅 が掲載されました。最近、雑誌の見出しに「コロナ」「テレワーク」といった文字が必ず入っていますね。。。
ブログ 2060 日経02-s.jpg
この記事も緊急事態宣言発令中に、照明の戸恒さん、施主のインタビューも含めてZOOMによる取材だけで誌面が作られています。
ブログ 2060 日経03-s.jpg
ホームページにも載せてありますが、より詳しい説明を載せております。ぜひ、誌面でご覧になってください。

渡辺篤史さん来訪@成城の家

成城探訪.jpg
TV番組「渡辺篤史の建もの探訪」の撮影で成城の家に行ってきました。
緊急事態宣言が解除されていていますが、やはりコロナが心配。

こんな世相を反映した、異例のマスクをしたままの撮影でした。

渡辺さんとの記念撮影は、一瞬マスクを外して・・・。
放送は7月18日(土)早朝4:30テレビ朝日です。お楽しみに!

雑誌「I'm home.」取材@鎌倉浄明寺の家

IMG_6930-s.jpg
雑誌「I’m home.」の取材で鎌倉浄明寺の家に行ってきました。
前庭は良い感じに緑で覆われて、周りの自然とうまく連続してきました。
IMG_6941-s.jpg
緊急事態宣言で延期になっていましたが、ようやく撮影できました。屋根、窓、土間、色、猫、アートなど、いろいろなテーマにも当てはまる密度の高い住宅ですが、掲載号はまだ未定。どんな誌面になるか楽しみです。

雑誌「I'm home.」 MDSの紹介

s-ブログIM01.jpg
ハイエンドユーザー向けのインテリア雑誌「I’m home.」の最新号で、
MDSの事務所紹介が掲載されています。
s-ブログIM02.jpg
代表の森清敏と川村奈津子のインタビューが記事になっています。
今は書店でご覧いただけないので、是非、ネットでご購入の上ご覧ください!

MDSもリモートワーク

緊急事態宣言発令に伴いまして、MDSは原則、4月7日から5月6日までの間、在宅ワークとさせていただきます。ご連絡はメールにてお願いします。

「新建築住宅特集」に「鎌倉浄明寺の家」掲載

ブログ用2004JT001.jpg
「新建築 住宅特集」にMDSが設計した「鎌倉浄明寺の家」が掲載されました。
ブログ用2004JT002.jpg
今回は「土間と縁側」の特集のとのこと。
ブログ2004JT_004.jpg
鎌倉浄明寺の家は屋根と2階の開口部が特徴的ですが、
1階の土間にもフォーカスされた誌面構成になっています。
詳しくは、ぜひお手にとってご覧ください。