「松濤の家」植栽大移動 から mds 2017年6月2日 2025年7月3日 Under construction, Work 「松濤の家」の植栽の大移動が始まります。 新しい建物を建てるにあたり、残す木と一旦外に運び出す木、 そして、伐採する木を建て主様と造園屋さんと一緒に最終確認。 ここで生まれ育った建て主様にとってはとても名残り惜しいことと思いますが、 生まれ変わるにはどうしても必要なこと。 折角、庭を壊してまでつくのですから、 これからつくるものは以前以上にしなければなりません。 気を引き締めて頑張れらねば。。。。
杭工事@西原の家 から mds 2017年6月1日 2022年5月13日 Work 「西原の家」は、いよいよ杭工事です。 こちらの鋼管杭を、 このような感じに、ねじ込んでいきます。 杭の長さは12.5m。勿論、途中でつなぎます。 これを繰り返して、10本の杭の施工していきます。 杭は出来上がると見えない地味な工事ですが、建物を支えるとても大切なもの。 まだスタートしたばかりですが、、、、上棟が待ち遠しいですね。
全体講評会@東京理科大学 から mds 2017年6月1日 2022年5月13日 Work 2年生の第一課題の全体講評会、僕の班の講評風景。 どれも甲乙つけがたい力作ぞろいでした。 非常勤講師は建築家の岡野道子さんから、 元新建築編集部の有岡三恵さんに変わり、 昨年とはまた違った雰囲気になりました。 講評会の後は学生を交えた懇親会。 今年も昨年同様、真面目な学生が多く、今後が期待できそう。 それでは、次の課題も頑張りましょう!
「新建築住宅特集」に「掬光庵」掲載 から mds 2017年5月20日 2017年5月20日 Media MDSが設計した掬光庵が新建築住宅特集に掲載されました。 四季の移ろう光を掬う闇に包まれた住宅です。 表紙はこちら。 今回の号は、異彩を放つ住宅がたくさん掲載されています。 書店で平積みになっていると思いますので、是非、ご覧になって下さい!
MDSがスタッフ、アルバイトを募集しています! から mds 2017年5月19日 2022年5月13日 Work スタッフ、アルバイトを募集しています。 詳細はRECRUITMENTをご覧になって下さい。
「等々力の家」祝!上棟 から mds 2017年5月16日 2022年5月13日 Work 昨日に引き続き、「等々力の家」の現場へ。 祝!上棟です。 道路側から見ると、それほど驚くカタチはしていないですが、 奥に行くと、とんでもなく間口が狭くなっています。 こんなに細い上に、高低差もあります。 屋根と壁がパラパラしているとても難しい建物です。 この複雑なカタチの建物をつくる施工技術に脱帽です! まだまだ先は長いですが、、、竣工が楽しみです。
現場三昧 から mds 2017年5月15日 2022年5月13日 Work 今日は、現場三昧の一日でした。。。 まず、朝一に「三鷹の家」の現場に行き、次に「代々木の家」の現場へ。 「代々木の家」は地下の壁の配筋検査でしたが、 特に問題はなく、次のステップへ。 遅い昼食を済ませて、「等々力の家」の現場へ。 「等々力の家」の現場は、建て方の真っ最中。 とても難しく、ちょっと(?)難航している模様・・・・・。 骨格が全部見えることを期待して来たのですが、 残念ながらそれは明日に見送りです。
「西原の家」祝!地鎮祭 から mds 2017年5月9日 2022年5月13日 Work 「西原の家」の地鎮祭に行ってきました。 隣りの大きな桜の木が見事です。 来春その桜が咲く前の竣工を目指し、 リビングで花見ができる予定。 とても楽しみですね。
「吉祥寺の家」祝!竣工 から mds 2017年4月26日 2022年5月13日 Work MDSが設計・監理をしてきました「吉祥寺の家」が竣工しました。 街に対しては家型の立面として、隣りの住宅に呼応するように、 長方形の平面をクネクネと2カ所で曲げています。 「家」の記号のような切り妻屋根のカタチをしていますが、 敷地に対する建ち方が少し変わっているからか、 前を通る人はとても気になるご様子。 その結節点に、玄関やバルコニーを設け、 開口部を絶妙な位置に開けることで、周辺との関係を多様なものにしています。 軸が振れることにより、視覚的な変化が生まれるだけでなく、 物理的に歩く長さも長くなるので、敷地全体を使い切り、 リビング、ダイニング、キッチンと歩きまわることで、風景が変わります。 断面方向は都市住宅ならでは立体パズルを解くことで、 ロフトや収納スペースを確保しつつ、立体的な変化も与え、 周辺、特に地面との関係に変化を与え、周りの景色をより一層意識させる。 シンプルな形態操作が、多様な空間が生まれています。
スイス「steeldoc」に「鉄の家」掲載 から mds 2017年4月17日 2017年4月17日 Media スイスの「steeldoc」に鉄の家が掲載され、見本誌が送られてきました。 残念なら、表紙は原田さんの作品ですが・・・ MDSの鉄の家が巻頭を飾っています! 右下の解析モデルはは構造設計者のアラン・バーデンさんのもの。 施工中の写真やディテールなど、掲載されています。 ドイツ語なので、何が書かれているかわかりません(笑)。